
擬似ダブリ―うぜえええええ
仮に対面に上がられても下家との差が広がるわけではない。ラス回避ゲーとしては3着目との点差が最重要なのでここは対面に道を譲った方がいい。

とね!!後からみればね!!思うんだけどね!!イラつきプッシュだね!!
最近この形の一向聴の弱さを感じます。この時点では3種受けなわけで受け入れの枚数としては両面+カンチャンの一向聴と変わらない。最終形が好形に確定&たまに3面張のプラス要素もあるんだけどあくまで聴牌すればの話。現状は両面×2の形の聴牌率以下の形で押してるわけでそれって損じゃね?

麻雀だからこういうこともあるけど損な結果で終わることの方が多そうかなー。もうちょっと形がいい、あるいは打点が見えていれば序盤だけに押してもいい気がするけど。
スポンサーサイト