
混一にもトイトイにもなりきれなかった中途半端な僕に上家からのプレゼント。

受け取るか!!
北をツモって単騎に受けるのはいい。5p6pをツモってシャボにするのもいい。だけど北のポンだけはだめ。だめなんです。
トイトイで和了った時のリターンが大きいのも分かる。この1000点を和了ってもオーラスあっさりラス落ちする可能性は十分あるのでここで5200にしておいて楽な状況でオーラスを迎える、というのも自然な思考ではある。
ただ鳴くことに伴うリスクもあるよね。安牌を消費してかつ上がりにくくなる。
和了りにくくなると言っても北ツモって単騎に受けるのはいいって言ってなかった?同じじゃん、と思った人。実は違うんです。
例えばここに北をツモって打6p。数巡後に南単騎にしたとしましょう。まぁ、両面ターツ落としが入るので警戒度は高いとは思うんですが南くらい と打たれることもあるんじゃないでしょうか。
一方北をポンした4cm。牌画を張るのが面倒なので牌姿は個人で想像してください。白ポン、8pポン、北ポンの4cmです。これに南って打てますか?これは相当打ちにくい。打てなくはないですがそれなりの手が入ってないと打てないんじゃないでしょうか。
別に前者が和了りやすいなんていうわけじゃありません。十分打ちにくいとは思います。でも後者の方がより打たれにくいのは事実。つまり後者の方が上がりにくい。
和了りにくいということは他家の上がりの可能性が高まるということです。Aさんが放銃して終わっていた局でAさんが放銃しなければBさんやCさんに和了りの可能性は出てくるわけですから。
自分の和了りの可能性が下がればその分他家の和了りの可能性が高まるわけです。守備力も大幅に下がるしね。北ポン後に対面からリーチとか言われたら泣きそうになっちゃでしょ?。
この状況でのライバルは下家なんだけどそれとは関係無く相手は常に3人いるんです。
その辺も考えながら手を進めたいですね。
スポンサーサイト