
ノーホーラで迎えた南3局。チートイツが本戦か。3トイツスタートだし1ミスくらいしか許されなさそう。気持ち入れていきましょう。

素直に1mだった気がする。捨て牌も目立たなくなるし1mも一枚切れだから別にそんな期待できるほどではない。普通に打つべき。多少はしょうがないものの捨牌は目立たないに越したことはないというのもある。

上家から出る發。この形からは鳴けないけどさっき1mを切っていた場合はどうだろう?それでもちょっと鳴きにくいかな。4-7pも薄くなり始めているし5mと北のシャボもなかなか苦しい。スルーが無難な気がする。副露が効くとは言え難しい2向聴よりは七対子の一向聴の方が偉そう。副露が出来るとは言ってもそれもターツ次第。

かなり嘘くさい。ダマで出和了り8000でツモればハネマン。ゲーム序盤ならよさそうだけど終盤となると放銃が致命傷になりやすいので相手の選択も慎重なものになりやすい。多少よさそうとは言えリーチしたらそこまで出和了りが期待できるほどの待ちではなさそうだし出和了り8000も十分大きい。赤がなくてダマ6400だとリーチでいいかなと思います。点差的にここでの6400と8000は大きな違いがあるので和了り率を下げても打点を上げる価値はあるように思います。
誰かが仕掛けてたりしたら足止めもよさそうだけど動きのない状況ではリーチはやりすぎだったように思いますね。

ツイてるやつはいいよなぁ(っ´ω`c)
エンティにブログの続きというか追記的なものを書くことにしました。
そのブログ記事を書く気になった動機やら少し逸れたおまけ的な話が中心になるかと思います。その分こっちの内容をカットする気はないのでこのブログも引き続きよろしくお願いします(*´ω`*)
既存の課金へのおまけという感じですね。月額500円・・・・(っ´ω`c)ペコリ
スポンサーサイト