
ゼットン「ぺーポン。ぺーポン。」
バルタン「かわいくないwていうか北出てないですよw」
ゼットン「ん?ああ、この形から北が出たら鳴く?って話なんだけど。」
バルタン「鳴くんんじゃないですか?聴牌ですし。ああ、でも鳴いちゃうと中張牌だらけで受けられなくなっちゃうって話ですか?」
ゼットン「そうそう。昔はあんまり疑問を持たずにポンしてたけどね。トップ至上主義だったし。今は上家からのリーチ以外は降りてもいいと思うからさ。」
バルタン「上家のリーチには押すんですか?」
ゼットン「どうせ放銃してもラスはなさそうだし和了られると大体3着になりそうだしな。上家に和了られて3着と他に放銃しての3着じゃ意味合いが違うし。」
バルタン「北鳴いちゃうともう押し切るしかなくなりますしね。」
ゼットン「一人ノーテンでも2着は確保出来るし降りの選択肢がほぼなくなる選択をするのはどうなんだ?っていう話だよ。別に4-7pがキツイわけでもないしね。」
バルタン「まぁ、評価方法的には鳴いてもよさそうですけどね。リスクは3着落ちまでですし。」
ゼットン「和了ればトップだからな。この点差なら結構鳴きそうだけどラス目に満貫直撃されるとラスになるとかだと和了りトップでもスルーしてもいいのかなって。北鳴いたら降りる選択肢がなくなるしさ。それで終盤にリーチに対して放銃してラスとか死にたいよね。もちろん押すしかないんだけど押すしかない状況にしてるのは自分だし。」
バルタン「まぁ、慎重になるのは結構なことですけど臆病にまではならないでくださいね。ただでさえ和了り率低いんですから。」
ゼットン「イヤイヤ、去年はたまたま流れが悪かっただけだから。」
バルタン「一年間悪かったとかwそれ完全に実力でしょw」
スポンサーサイト