ゼットン「七対子はちょっとでもいいと思ったら即リーチ!!」 バルタン「えー。これで曲げるんですか?」
ゼットン「別に悪くないだろ。だって一枚切れのカン8mとか曲げるんだろ?」
バルタン「そりゃそうですけど。単騎の場合は手変わりが多いからダマでもよくないですか?」
ゼットン「この局面だと字牌待ちが有利とも言い難いしw」
バルタン「6400あるしダマでもよくないですか?」
ゼットン「でもどうせドラなしでもダマるんだろ?」 バルタン「う、、でも十回に3回くらいはリーチしますよ。」
ゼットン「半分以下じゃんw」
バルタン「なんとなーく抵抗あるんですよね。別にリーチでも全然いいと思うんですけどなんか躊躇するというか。それでも昔よりはリーチを打てるようになってきたんですけど序盤だと字牌を待ちたいなーと。」
ゼットン「これはドラドラだからいいけどドラ無しだと1600点とかしょっぱいからさ。七対子のチャームポイントは『ツモってドラドラだと跳満になる』ところだろ?」 バルタン「それチャームポイントって言うんですかw」
ゼットン「単騎待ちは追いつかれたら脆弱だからな。追いつかれる前にサッサとリーチして足止めしつつ跳満を待ち望むのがいいってのを別のブログで読みました。おしまい。」
バルタン「パwクwリw」
ゼットン「イヤイヤ、自分の言葉で書いたから!!小学校の頃先生も『僕も同じです、じゃなくて自分の言葉で言わないとダメでしょ。』って言ってたから!!」 バルタン「どんな言い訳ですかw」
スポンサーサイト